各種ライター、測定器の紹介とシュミレーションソフトの紹介



・PICライター
インターフェイスはRS232です。有名ですよね。秋月電子製のPICライターです。当時は大変これにお世話になりました。今は”AKI−PICプログラマー Ver.4”なんですね。私はアナログもやりたかったのでPSOCに移りましたがネット上に情報が多いのでデジタルだけならPICでも使える場面はまだまだありますね。


・PSOCライター
こちらはUSBインターフェイスです。”MiniProg”というライターです。電子工作で有名な秋月さんでは商品名検索で”PSOC”とやると関連商品が出てきます。買い損ねてしまったのですが”初めてのPSOCマイコン”の著者である桑野雅彦氏のお店が"PastelMagic"です。本まで書いてらっしゃるしサポートも良いようです。私はCyperss PSoCディベロップメントキット(CY3215-DK)がほし〜い!これICEです。って棒の先に氷がついてるアイスではありません。マイコン開発で一番困るのがデバックですがこれがあれば。。。。前よりは値段が安くなりましたね。


・ロジックアナライザー
こちらもUSBインターフェイスです。オプティマイズさんのところで販売されてます。私はバージョン違いで2個持ってますが100Mhz32chで1万以下と超激安!今考える私の手半田の歴史の中でもっともピン間が狭かったツワモノですが今は実装されてるのね...。USB2.0製品もあるし今後も要チェックですね。あ!言い忘れましたがプローブはつきません。で、私はPC用のIDEのケーブルを流用しICプローブ買って使ってます。


・アナログオシロスコープ
テクトロTAS485(4ch200Mhz)。残念ながらプローブが1本しかないので、まだまだ遊びきれてません。出費に見合う働きをして貰わねばいけませんな。といいつつデジタルオシロが気になる今日この頃?

・CircuitMaker
無料の電子回路シュミレータです。無料版は制限有りですがTTL等のちょっとした動作等、実際に基盤製作しないで確認ができます。有償版買おうかな〜。



電子工作

サイト運営について

inserted by FC2 system